Search


Category Archives

2005年02月24日

お薦めの液晶モニター(ディスプレイ)とモニターの選び方 その2

お薦めの液晶モニター(ディスプレイ)とモニターの選び方 その1
モニターを選ぶときにやるべき事をあげてみましたが
各項目について説明していきましょう。

1.自分のパソコンについているモニタ出力が何かを調べる。
まずパソコンからモニターへの出力方法は大きく分けてアナログ方式とデジタル方式の二つの方式になります。何が違うかと言えばコネクターの形状が違うことはもちろんアナログよりもデジタルの方がデータが劣化しにくいので綺麗に見えるということです。このことからモニター側の信号入力はデジタルなモノを選ぶことが最近の主流のようです。

最近のパソコンであればデジタル出力端子(DVIコネクター )が付いていることが多いですが一昔前のパソコンだとアナログ端子(ミニD-sub15ピンコネクター)のみということがあります。
自分のパソコンにどんな端子が付いているか分からない人は自分のパソコンの説明書にDVIコネクター等と書かれていればデジタルのものでOK。ミニD-sub15ピンコネクター等と書かれていればアナログということになりますがパソコンの購入時期によって別の形式の出力端子の場合があるので出来たら「ワニでもわかるコネクタ図鑑」で形状を確認してみて下さい。

アナログコネクタしかないパソコンだったらデジタルでデータを出力することが出来無いわけではありません。パソコンにグラフィックボード等を増設することでデジタル出力端子を持つパソコンにリニューアルすることも可能です。
また、アナログだから絶対駄目と言うこともなく私が使っているパソコンもモニタもアナログ端子のみですがとてもクリアに画面が表示されています。

ただ、これから先パソコンの買い換えをすることなどを考えたらモニタ側の入力端子がデジタルとアナログの両方に対応しているモノを購入した方が良いかもしれません。

お薦めの液晶モニター(ディスプレイ)とモニターの選び方 その3に続く

trackbacks

trackbackURL: